早期退職後の生きる道 無職で半年過ごした 私が現在無職であることについては、このブログでも何度か記載しており、ご存知の方も多いかと思います。今年(2024年)の6月30日付で、35年間務めた組織を早期退職し、それから今日までの約6か月間、所属先がない状態が続いています。一応、完全な... 2024.12.25 早期退職後の生きる道私の人生設計私の働き方改革の模索
純喫茶 カフェ 喫茶店紹介 香月珈琲店 神奈川県大和市 喫茶店の紹介です。今回は神奈川県大和市にある「香月珈琲店」さんです。お店の主な情報こちらのお店の簡単な概要です。香月珈琲店 大和本店住所 神奈川県大和市大和東1-2-1 大和スカイビル5階電話 046-200-3881営業時間 10:00~... 2024.12.24 純喫茶 カフェ
時事ネタ 日本の1人当たりGDP、韓国に抜かれる 日本の一人当たりのGDPが、ついに韓国に抜かれました。内閣府は23日、2023年の日本の一人当たり名目国内総生産(GDP)がドル換算で3万3849ドルとなり、経済協力開発機構(OECD)加盟38か国中22位だったと発表しました。この事実を見... 2024.12.24 時事ネタ社会問題
時事ネタ mixi2って何だ!? mixiというSNSをご利用の方は、少なくないのではないでしょうか。私もこのSNSで散歩サークルを運営しており、20年近くになりますが、今でもお世話になっています。そんな中、このたび「mixi2」という新サービスが12月16日に登場し、大き... 2024.12.23 時事ネタ
お城 お城の紹介 1⃣ 彦根城 ① 主な概要 なかなか手を付けられなかったお城の紹介を、これから進めてまいります。最初にご紹介するのは、滋賀県の彦根城です。彦根城は数ある名城の中でも、私が最も好きなお城です。その魅力を皆さんにお伝えできればと思います。こちらの写真は、彦根城天守の夜景で... 2024.12.22 お城彦根城
時事ネタ MLB最多盗塁記録 リッキー・ヘンダーソン氏死去 享年65 MLBでオークランド・アスレチックスなどに所属し、通算1406盗塁や2295得点といったMLB最多記録を持つリッキー・ヘンダーソン氏が、65歳の若さで死去したことが分かりました。ヘンダーソン氏の死去は、複数の米メディアが報じたほか、氏の親友... 2024.12.22 時事ネタ
中森明菜 幻の松田聖子と中森明菜のジョイントコンサート 中森明菜さんと松田聖子さんが、かつてジョイントコンサートを実現しようとしていたことが明らかになりました。先日、ニッポン放送で「中森明菜オールタイムリクエスト」が放送されましたが、同時代に対照的な存在として人気を集めた明菜さんと聖子さんが共演... 2024.12.22 中森明菜時事ネタ
時事ネタ 金や地位がある人間がまともとは限らない 貧困している人間が狂う可能性が高いとは言えない 先日、北九州市で発生した事件は、非常に衝撃的でした。面識のないと思われる中学生の男女2人が、43歳の男性に襲われたという内容です。特に、将来のある中学生たちが突然危害を加えられ、女子生徒が命を落としてしまったことは痛ましい限りです。また、男... 2024.12.21 時事ネタ社会問題
リベラリズムの高揚 石橋湛山 リベラリズムの高揚 1⃣文芸・思想・社会批評 石橋湛山は東洋経済新報社に入り、ジャーナリストとして再スタートを切ります。「東洋時論」の記者として採用湛山は、旬刊誌「新報」ではなく、月刊誌「東洋時論」の編集記者として、明治44年(1911年)1月に採用されました。もし「時論」が存在してい... 2024.12.21 リベラリズムの高揚歴史の話石橋湛山近現代史
時事ネタ 渡辺恒雄氏死去 読売新聞グループ本社代表取締役主筆 巨人軍 政治的影響 読売新聞グループの総帥であった渡辺恒雄氏が、19日午前2時に肺炎のため都内の病院で逝去されました。享年98歳でした。渡辺氏は「ナベツネ」の愛称で親しまれ、読売巨人軍のオーナーとして数々の刺激的な発言を行うなど、スポーツ界にも大きな影響を与え... 2024.12.20 時事ネタ