美味しいカレー屋さんの紹介です。今日は滋賀県彦根市にある「カレ―食堂ジャンゴ」さんです。
私は2020年12月に訪れたのですが、店自体はいくつかのお店と合併し、『SUN-BURGER&ジャンゴ』として新オープンされたそうです。
※ 当該写真は当該店来訪時に撮影したものです
お店の主な情報
こちらのお店の簡単な概要です。
『SUN-BURGER&ジャンゴ』
滋賀県彦根市立花町3−3
営業時間 11時00分~15時00分(L.O14時30分)/18時00分~23時00分(入店22時00分、L.O22時30分)
定休日:木
お店の概要
お店は、2020年当時はこのような外観でした。
スパイスカレーがメインで、何種類ものカレーが選べるスタイルです。最高で4種類まで行けるそうです。私が訪れた時は2種類のカレーを選びました。
2024年3月15日に、「ジャンゴ」は「サンバーガー」と「すぎもと食堂」という地元で愛される2店舗と力を併せて、一つの新しい飲食スペースをオープンしたとのことです。新しい店舗は、テーブル席と座敷の両方が設置されているそうです。
よこすか海軍カレーとは
カレーのレポート
私はこの2種盛を頼みました。
この時は私は、チキンカレーとポークキーマカレーを頼んでいます。四川麻婆カレーっていかにも辛そうだけど💦
こちらが頼んだ二種盛カレーです。
上の方の野菜の盛り付けは、よく見るとひこにゃん風です🐈
上の赤ピーマンが兜で、下のカブを猫の顔に見立てているのです♪
カレーは左側の赤いチキンカレーと、右側のキーマカレー。キーマカレーの上にネギがトッピングされているのがイイですね♪
チキンカレーはスープカレーのような状態で、キーマカレーの方がやや勝っていた感じがしました。とはいえ味はどちらも甲乙つけがたいくらい美味しい!
辛すぎず、ちょうど良い味わいでした。
彦根に行くときに、ここは必ず足を延ばしたい場所でした。もう5年も前になりますが、念願かなって本当に良かった♪
クラッシックプリンなどのデザートや、自家製ラッシー、スムージーなどのドリンクも豊富です。彦根に行かれた時にはぜひ足をお運びください!
※※※ このサイトは、アフェリエイト広告を掲載しております ※※※
ブログをライフワークにしてお金と自由を生み出す方法 [ 中道 あん ] 価格:1705円 |
コメント