喫茶店の紹介です。今回は横浜市の富岡にある「cafeちどり」さんです。このお店には何度も足を運んでおり、私の最もお気に入りのお店の一つになってます✨
※ 当該写真は当該店来訪時に撮影したものです
お店の主な情報
こちらのお店の簡単な概要です。
cafeちどり
住所 神奈川県横浜市金沢区富岡東3-14-59 (京急富岡駅から徒歩20分)
営業時間
月・水・木・金・土・日10:30 – 17:00L.O. 16:00
火曜日定休です
お店の概要
京浜急行の富岡駅から、徒歩で20分ほどの住宅街の中にあります。閑静な住宅街のやや山側の麓にあります。
昭和30年代の古民家を改装して、カフェにされたとのことです。
ちなみに、土日祝日は完全予約制で、平日は予約なしでも可能ですが、なるべく予約をされたほうが良いかと思います。(私は基本的に予約して訪れています)
予約される際は、サイトの方をご利用ください。
レポート
エーショーさんがお気に入りのお店なの?
行き過ぎて雰囲気を壊したらダメよ!(笑)
ひどいな、全く…(^^;)
店内は、古民家を利用したつくりで、椅子席もあれば、窓際にある席もご利用できます。
下記の写真をご覧いただければわかるかと思いますが、本当に風情があるお店ですよ✨
イイ感じじゃん!
エーショーには似合わないけどさ、はははは!(笑)
うるさいやつだ、生意気女子め。お前にも似合わんけどさ。(笑)
でも、いやな事言われても忘れるほど、ここは心地が良いお店ですよ✨
木漏れ日がとても心地よく私の肌を癒してくれます。
そして…。
1⃣ キーマカレー
フードメニューは主に3種類あって、キーマカレーとサンドイッチ、クロックムッシュ(ポテトが入ったサンド)とあります。
私はランチはいつもこのキーマカレーを頼んでいます♪
生卵が乗っており、カレーがクリーミーに感じられます。
そして、+料金でソーセージが付きます。このソーセージがとても美味しい!
あとはサラダが添えられ、バランスよい食事となりますね(^-^)
※ キーマカレーは1100円 ソーセージは150円です。
2⃣ 十色のクリームソーダ
このお店の売りとしては、私は「10種類の色のクリームソーダ」をお勧めします✨色の種類は、「・珊瑚:赤 ・櫻貝:ピンク ・檸檬:黄 ・篝火:オレンジ ・琥珀:茶 ・松葉:緑 ・青海波:青 ・勇魚:紺 ・竜胆:紫 ・海月:透明」になります。味もそれぞれ違います✨ (すべて800円です)
こちらは「珊瑚(赤)」です。
クリームソーダの上にあるアイスがどっしりというか、しっかりしていて、容易にソーダに溶けずに、しっかり食べられるのが素敵です。(表現方法が稚拙ですみません💦)
食べ応えあるアイスと、さわやかなソーダの味、これほど美味しいクリームソーダはめったに味わえないと思います💛
こちらは、一番オーソドック品松葉(緑)のクリームソーダ。
メロンソーダの味わいだったと記憶しています。王堂なクリームソーダという感じですね。
他にもいろいろな種類を楽しみました。全種類をまだ頼めていませんが、もう少しで極められます。(笑)
10種類の色以外にも、左上のソーダのように期間限定でカラフルな味わいのクリームソーダも楽しめます。
3⃣ コーヒー
コーヒーもまたいい味わいです♪
コーヒーカップが何ともオシャレなものですね✨
コーヒーはスタッフ厳選のブレンドが基本ですが、月替わりで様々なストレート珈琲も味わえます。
酸味が程よい感じで、飲みやすいコーヒーです。
ブレンドは500円、ストレートコーヒーは600円です。
他にもスイーツメニュー、ドリンクメニューが豊富です!
こちらは夏季の期間限定のパフェです。
青色を基調にした、海を感じさせる雰囲気のパフェですが、下の方にミントチョコがぎっしり詰まっています。
色々なメニューがあり、ゆっくり時間を楽しむお店です。ぜひ足を延ばしてくださいね✨
※※※ このサイトは、アフェリエイト広告を掲載しております ※※※
ブログをライフワークにしてお金と自由を生み出す方法 [ 中道 あん ] 価格:1705円 |
コメント