エーショー西郷

織田信長

織田信長とは

歴史の話、今日は戦国時代に焦点を当てます。前回は石田三成についてでしたが、今日は織田信長につ癒えお話しします。信長という人物は、私が歴史に興味を持つ過程で最も重要で、最も魅力的な人物でした。戦国武将には石田三成や黒田如水、真田家の面々、立花...
時事ネタ

小嶋陽菜、36歳で9年ぶり写真集発売

元AKB48の小嶋陽菜さんが、アイドルから実業家へと華麗に転身した話を以前しましたが。小嶋陽菜、華麗なる転身 実業家へ - esho's blog (eshostudio-blog.com)このたび、約9年ぶりに新しい写真集を販売するそうで...
時事ネタ

大谷翔平の挑戦は続く イチロー氏の盗塁記録へあと3 過去の日本人選手で近づけたのは!? 

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手が、今日のロッキーズVSドジャース戦で、4試合連続となる53個目の盗塁を決めました。これで「52-53」となり、MLB記録をさらに更新しました。大谷翔平は偉大なり! 前人未到の「50-50」達成! 1試...
災害

石川県・能登で大雨 災害が相次ぐ 

今年の元旦、石川県の能登地方は大きな地震に見舞われ、甚大な被害を受けました。その復旧がまだ進まない中、今回の大雨が襲いました。「これは人災ではないか」と私は思ってしまいます。災害対策が全く整っていない政府に憤りを覚えるとともに、能登の方々の...
時事ネタ

新幹線のトラブルが多発 東北新幹線連結外れる 大混乱 人員不足 経年劣化

先日、東北新幹線が時速315キロで走行中に連結が外れるという前代未聞のトラブルが発生し、約4万5千人の旅客に影響が出ました。連結トラブルは前代未聞であり、これまで聞いたことがありません。ただ、最近では新幹線だけでなく、各地の鉄道において人身...
私の人生設計

大切な事 自分にとって 人にとって

今日は自分事で申し訳ありません💦先日、某企業のセミナーを受講しました。その企業は、困っている人や貧困に苦しむ人々に献金をして社会貢献を行っているとのことでした。最初は「何億円寄付しました!!」という話で終わるのかと思い、正直「献金自慢かよ」...
時事ネタ

大谷翔平は偉大なり! 前人未到の「50-50」達成! 1試合3発10打点の大暴れ! 二刀流

アメリカMLBのロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手が19日、マイアミ・マーリンズ戦に「1番・指名打者」で出場し、50盗塁と50号ホームランを放ち、前人未到のMLB初「50-50(50本塁打・50盗塁)」を達成しました!この日の大谷選手は...
戦国時代

石田三成 その人物像

歴史の話、今日は戦国時代に焦点を当てます。石田三成についてお話しします。石田三成は、豊臣秀吉に仕え、その豊臣政権の政策の中心となって支えていた人物です。秀吉の死後、彼は徳川家康らの勢力と対立し、関ヶ原の戦いで壮絶に敗れ、その後、刑死しました...
散歩コース紹介

散歩コース紹介 銀座(南側半分)

散歩コースの紹介、第2回目です。今回は銀座をご紹介します。銀座は狭いエリアの中にたくさんの魅力的なスポットがあり、そのため2回に分けてご紹介します。まずは南側半分からお伝えします。余談ですが、私が主催する散歩サークル「(仮称)歴史散歩サーク...
石橋湛山

石橋湛山 おいたち 3⃣ 早稲田大学時代

石橋湛山の中学生時代は、意外にも落第を経験した生徒でした。その彼が、やがて早稲田大学に進学し、後世に名を残すジャーナリストとなり、さらに政治家を志すようになった背景には、早稲田大学時代の経験が大きな役割を果たしました。ここでは、彼の早稲田大...